鬼夜の季節
今年の冬は暖かいと思ったのですが・・・今日から本格的に肌寒くなってきましたね。 やはり冬は寒い!!鬼夜まで後、約一ヵ月。そろそろ男結びの準備をしようかな 笑 いきなりですが、報告です!リセットシステムが来年の鬼夜のチラシを担当させていただきました!!!...


サポートのあり方 3
前回の続きです。 パソコン購入に大切なのは3点 1つ目、セキュリティソフト 2つ目、延長保証 3つ目、パソコンのサポート まずは1つ目 セキュリティソフトについて ※皆様へ質問です! 「セキュリティソフトの説明って聞いた事ありますか?」...
サポートのあり方 2
前回の続きです。 では次に、店員さんに金額以外で尋ねる事とは何でしょうか? パソコンの仕様を詳しく説明してもらいましょう。 例 「このパソコンは早いですか?」 「バッテリーはどれくらいもちますか?」 「ブルーレイは見れますか?」...
サポートのあり方
弊社のホームページをご覧いただき、誠に有難うございます。 さっそくですが、パソコン購入時の注意点とはどんな事でしょうか? パソコン購入時、家電量販店のパソコンの前には大量の値札やパンフレットなどが置いてありますね。 その為、金額ばかりに目がいき、どうしても値段中心の選択にな...
windows10へのアップグレードが及ぼす事
前回の内容でwindows10へのアップグレードを紹介致しましたが、 今回は、アップグレードが及ぼす事を紹介します。 「windows10へ無料アップグレード!」なんてと聞くと、 「無料!?アップグレードをやっちゃおう♪♪お得♪♪」 ・・・なんて...


Windows 10 7.29アップグレード開始
待ちに待ったwindows10!!! Windows 7/8.1にWindows 10へのアップグレード予約機能が実装され、予約をできるようになっています。 Windowsアップデートによって追加されたもので、通知領域に表示される新アイコンをクリックす ると、Windows...


ありがとうございます!
まだまだ肌寒いですね。 少しずつ暖かくなりつつ、最近は雨、風、雷・・・>< 気温の変化が特に激しいので、お身体にはお気を付けくださいませ。 カミナリが鳴るとパソコンが壊れます (泣) データーを日々バックアップする事で、最悪の状況を回避する事が出来ます。 ...


お客様へ
お客様へ。 未だ忙しい日々が続いています><; 大変お待ちになったお客様も多いかと思います。 この場を借りて、お詫び申し上げます。 弊社では、お客様のパソコンをサポートするに辺り、 単に修理や現状回復を行えば良い。とは思っていません。...
※パソコンの保証について
パソコン購入時、 「お客様、延長保証は付けられますか?」 「5年間保証で~円になります。」 この説明では、全く内容がわかりませんね。 パソコンの保証とは何でしょうか?安心の保証とは? 大型店舗で購入する事が安心なのでしょうか?...
Windowsのサポート期限をまとめてみました
メインストリーム サポートとは、 マイクロソフトが OS 発売後、最低 5 年間に渡って提供する、重要なサポートです。 メイン ストリーム サポートとは、マイクロソフトの製品発売後、最低 5 年間提供されるサポートのことです。メインストリーム サポート終了後、最低 5...

